MENU
close
このタイルCO2でつくりました
Terrawell-tile
Scroll

01CONCEPT & STORY

当社の進化:伝統からイノベーションへ

環境への配慮と新たな取り組み
創業以来のセラミックタイル製造を見直し、地球温暖化への影響を考慮して、新しい道を選びました。年間2,000トンのCO2排出を減らすため、私たちは環境に優しい製品開発に乗り出しました。
革新的な製品「テラウェル」の誕生
当社の開発チームは、CO2を吸収する新しいタイプのタイル「テラウェル」を開発しました。このタイルは、従来の製造プロセスを活かしつつ、環境への影響を大幅に軽減します。
従来の製法からの転換
焼成タイルの製造をやめ、テラウェルへの注力を決定しました。この新しい製品により、環境への負担を減らしながら、品質と機能性を維持することが可能です。
<環境への影響と地域への貢献>
・環境への正の影響:テラウェルの製造により、従来の年間約2,160トンのCO2排出を500トンのCO2吸収へと変えることができます。
・地域経済の活性化:地元産業の発展と他の企業との協力を通じて、地域経済に貢献し、一緒に環境問題に取り組みます。

02TILE & BEYOND

CONCEPTNew possibilities of tiles

焼かない自然素材タイル

焼かないタイルは、空気中のCO2を吸収して硬化、固定化したタイルです。
使用する原材料は、自然界に存在する鉱物やカルシウムのみを組み合わせた天然素材です。焼かないから、CO2排出が全くなく、大気汚染を防ぐ製品です。
さらに、施工後も空気中のCO2を吸収し続け、CO2削減の貢献度の最も高いカーボンネガティブな製品と言えます。
有害物質や生活臭を低減、調湿効果で、エアコンの省エネにもなるなど、高機能を兼ね備えお部屋の環境に貢献します。
<特許取得>
12 つくる責任・つかう責任
SDGs つくる責任・つかう責任
すべて天然素材を使用し、新しい製造方法にする事により大気汚染を削減します。また再利用により、廃棄物を削減するリサイクリング、およびサーキュラーエコノミーをめざしています。

03TERRAWELL

ORIGINAL PRODUCT商品紹介
弊社オリジナルデザインと、ご参考商品例です。また、特注デザインでの生産も承ります。
お問い合わせください。

CONTACT

テラウェルに関する事やご依頼される方は、
お気軽にお問い合わせください。